日本私法学会誌「私法」第77号

シンポジウム
財の多様化と民法学の課題報告片山直也ほか
現代相続法の課題報告松川正毅ほか
新株発行等・新株予約権発行の法規制をめぐる諸問題報告??本健一ほか
拡大ワークショップ
「民法(債権関係)改正の論点と検討課題」報告瀬川信久ほか
ワークショップ
「機能主義的法解釈論と概念法学との架橋」報告得津 晶ほか
「改正会社法における企業結合規制の現状と課題」報告高橋英治ほか
個別報告
「譲渡人倒産時における将来債権譲渡担保の効力──ドイツの法状況を参考にして」和田勝行
「財産管理人による行為の効果帰属の法理──間接代理人の行為を中心として」野々上敬介
「遺言における受遺者の処分権の制限──相続の秩序と物権の理念」石綿はる美
「所有権と精神的利益との関係──フランス著作者人格権の法的性質を題材として」村田健介
「第三者による子の養育と親権─フランス法からの考察」白須真理子
「代理懐胎の合意と公序──フランスにおける人体の不可処分性と人の身分の不可処分性の検討」幡野弘樹
「民法415条後段「債務者の責めに帰すべき事由」──わが国の契約実務の検証と履行障害免責法理の日米比較」 小林一郎
「相続財産の性質論再考」金子敬明
「民事詐欺の違法性と責任」岩本尚禧
「環境に対する侵害と民事責任──フランス法における純粋環境損害の賠償を手がかりに」小野寺倫子
「医療施設の組織責任─アメリカ法の議論を参考にして」峯川浩子
「慰謝料の客観的算定と副次的機能の拡大──アメリカ精神的苦痛賠償論からの示唆」下田大介
「アメリカのインサイダー取引規制─「詐欺」責任の発展からの一考察」萬澤陽子
「アメリカ統一商事法典第二編における「合意」を基礎とする契約法理」木原浩之
「非営利法人の役員の信認義務──営利法人の役員の信認義務との比較考察」松元暢子
「株主提案権とプロキシー・アクセス」吉行幾真
「損害保険契約における利得禁止原則について」??岐孝宏